cities skylines 車両アセット作成トラブル対処メモ
cities skylines で電車のアセットを作成すると壁にぶち当たる事が何度もあります。 まず初めにモデリングでいろいろ大変な事もあるのですが、仮にモデリングが出来て車両が完成しても、それをアセットエディタに登録して実際のゲームで使えるようにするまでに原因がわからない問題が発生します。 モデリングの話は別の機会にお話しするとして、今回はアセットエディタへ列車を登録する時のトラブルの対処について記しておこうと思います。ちなみに画像は今作ってる街の状況で話の内容とあまり関係ありません。
CSLはたくさんの素晴らしいMODとアセットによって成り立っていると思います。しかし基本のCSLがあってMODやアセットにより建物でいえば増築増築という形になっているので、表には出ず予期しないエラーがゲームの中で発生しているのではないかと思います。 本来ならトラブルはこれで解決しますと言いたい所ですが、それぞれのMODの環境によって起きる現象や解決する手段も異なると思うのと自分自身が解決出来ていてもよくわかならいので笑、トラブル対処メモとして記します。
1 車輪が大きく回転する
これは今作っている485系で発生した現象なのですが、昨年公開した北陸の機関車もこの現象になっていて自分は気づきませんでした。機関車は床下が台車で詰まっているでよく見ないとわからなかったです。寝台特急北陸の機関車については外国の方からのコメントで状況を理解しました。治しますよと返事をしたのですが、まだ治してません笑
これの対処の方法としては、大きく車輪が回転してしまっている該当の車両をもう一度、アセット登録し直す事で解決すると思います。ですがアセットエディタの登録時に登録出来ていても内部でなにかしらのエラーが出ている事が推察され、そのエラー的なものがこちらには良くわからない事が問題です。そしてそのなにかしらのエラーが出ている車両の車輪に不具合が出ているのではないかとこれも推察されます。
なので該当の車両を登録し直して、その車両を入れて編成を組んでアセット登録してゲームで走らせて車輪を確認するという手順で、車輪が大きく回る車両を潰していくしかないかなと今の自分の知識ではそんな感じです。また、CSLに負荷をかけないように、アセットを登録する時は入れているアセットをほとんどオフにしてアセットエディタの動きを軽くしています。個人的にはこんなエラーになるくらいなら電車の車輪は回らなくても良いなと感じます。
2 アセットエディタで車両を登録したのにゲーム内で車両が出てこない
これはアセットとしては登録されているのに、ゲームの中でそのアセットの名前で車両が出てこない現象が発生しました。
昨年、北陸を作った時にこの現象に悩んで困りました。これはサブメッシュが原因という事がわかって、編成を組むそれぞれの車両に共通の名前のサブメッシュを使うとこの現象になるようでした。
例えば、車両番号のサブメッシュの名前を全部 number として使っていて、1号車の車番も number 2号車も3号車も number という名前にした場合に2両とか3両編成くらいなら問題ないのですが、それ以上の編成になると問題が発生します。アセットエディタで列車の登録は問題なくできてもゲームで列車が出てこないという感じです。これはしばらく原因がわからなくて本当に困りました。なので number1 number2 としたり車両番号でも良いし、なにしろ重複したサブメッシュの名前を使わない事でこの現象は解決しました。
3、サブメッシュが光らない
初めの頃は Additive shader というMODを使ってスクリプトを流す事で車両のサブメッシュを光らせていました。自分の環境では昨年くらいに Additive shader が使えないようになりました。なのでこれは以前のブログで Additive shader を使わないスクリプトで光らせる事で解決しています。 ◆Additive shader 無しでのサブメッシュの光らせ方
ここ1年くらいで困った大きなトラブルは上記の3つです。
CSL1ももうゲーム本体の開発は止まっているのと大きなMODももう出てこないと思われるので、これ以上の新しい問題は発生しないかなと期待しています。
わからないですが笑
これからの話としてはcities skyline2 はもう少し列車のアセット登録が簡単になったら良いなと期待しています。
ただパンタグラフがあのように架線に吸い付いて動いているので、ちょっとその辺りがどうなるのか楽しくもあり心配だなと思ってます。
今回は以上です。ありがとうございました。